南会津町について
iimonoショップについて
おもな取り扱い商品
お問い合わせ
南会津町のオンラインショップで取り扱っている商品をご紹介します。
普段使いはもちろんのこと、ご褒美や贈り物やなど特別な日にも、この南会津町でうまれた“いいもの”をお届けできたら嬉しいです。
南会津の酒
米
食品
飲料類
調味料
加工品
菓子
工芸品
装飾品
その他
はなまめ甘露煮(180g)
大ぶりのインゲン豆・ベニバナインゲンを水飴とほんの少しのお砂糖とお塩でコトコト炊いた甘露煮。
会津田島のきのこ屋
詳細を見る
手作り 無添加 あやこがね味噌
甘みが強くやわらかな食感の会津産大豆・あやこがねと、採れたて新米の南会津産ひとめぼれとで作った無添加手づくり味噌。
土っ子田島ファーム
詳細を見る
三本指
新潟産の米を蒸し上げ、干したのち粉にしたもち粉を搗いた柔らかなもち生地と、銅鍋で練り上げたこしあん。
阿久津製菓
詳細を見る
鹿革紐
鞣し革同様、柔らかくしなやかな素材感。鮮やかな多色展開。
おぜしかプロジェクト
詳細を見る
おヤマのキセキ ジャムセット4個入り(さるなし、ほおずき)
凝縮されたフルーティーさは、自然な味わいながら濃厚な風味。
アジプロファーム
詳細を見る
ミニグラニーバッグ
会津木綿バッグにないデザインを、と製作されたレギュラーサイズのグラニーバッグを、ミニサイズで展開。
会津木綿 手づくり工房 MON&MARI
詳細を見る
南郷トマト100%ジュース夏秋 2本セット
採れたてトマトの酸味やうまみ、栄養素を余さず活かしたトマトジュース。
南郷まるっとまとSHOP
詳細を見る
吟醸生原酒 嘉一
火入れ前の搾りたて原酒を特別に「みのやオリジナル」として瓶詰め。『みのや』でしか手に入らない稀少酒。
みのや
詳細を見る
裁ちそば
《メディアで話題のそば》365日そば三昧歌手のおすすめ乾麺BEST3としても紹介された、極端な乱切り仕上げが特徴の田舎そばです。
奈良屋
詳細を見る
会津の木箸
約40年前に伐採し、天然乾燥を施した会津産木材で作った箸。軽くて扱いやすく、小さな食材もつまみやすい。
木の店ステラ
詳細を見る
南会津町産 乾燥きくらげ
さっとゆでてお刺身として、あるいはサラダとして。汁ものに仕立てるのもおすすめ。
有限会社 伊南の郷
詳細を見る
銘菓 鴫山
手土産として、日々のおやつとして絶大な人気を誇っている。
御菓子司 三浦屋
詳細を見る
米粉のなかよしクッキー詰め合わせ
可愛い缶に詰まっているのは、色もかたちも多彩なかぼちゃ、抹茶、紫芋、ココアの4色クッキー。
菓子工房Sucre
詳細を見る
精米
南会津ならではの気候風土が、スペシャルなおいしさのひとめぼれを育んでいる。
株式会社みなみあいづ
詳細を見る
一十八日南会津かおる里山 クロモジ精油
一十八日の精油の中でも特に人気の高いクロモジの精油。
和精油 一十八日
詳細を見る
しいたけ
南会津の豊かな自然環境を揺りかごに育ったしいたけ。
有限会社 尾瀬きのこ園
詳細を見る
動物積み木:NOE(ノエ)
「ノアの方舟」からイメージして生まれた、木の動物セット。
マストロ・ジェッペット
詳細を見る
南郷トマトロールケーキ
南郷産のトマトのおいしさをピューレに凝縮、濃厚なクリームとともにふわふわの生地でくるりと巻き込んだ『道の駅きらら289』限定ロールケーキ。
道の駅きらら289
詳細を見る
んだべぇぬいぐるみ
ほんわか心和むフォルムと表情の「んだべぇ」ぬいぐるみは全長30 ㎝ 。小さいサイズもあり。
南会津町観光物産協会
詳細を見る
カモミールティー
ふわりと花のかたちのまま広がり香る姿も愛らしい。ティーバッグ1包で3 杯楽しめる。
会津高原かもみーる畑
詳細を見る
JI MAMA SCONE(3個入り)
ひとつひとつの素材を大事に、それぞれの個性がいきるスコーン。
CAFE JI MAMA
詳細を見る
酒粕生キャラメル
「花泉酒造」の酒粕、「豊喜」の純粋とち蜜、「角田ミルクプラント」の牛乳と地場産の素材を活かして作られた生キャラメル。
月見屋菓子店
詳細を見る